上場廃止となった銘柄の株式はどうなりますか?

Q

上場廃止となった銘柄の株式はどうなりますか?

A

上場廃止となった銘柄の株式は、当社の管理から外れ、信託銀行での管理となりますのでご注意ください。

当社から信託銀行に移管される際に、お客様宛に「払出通知書」が交付(※)されます。売却をされた際の価格等の証明になる書類となりますので、ご自身で保管をいただきますようお願い申し上げます。

(※)お客様によって交付方法が異なっております。

電子交付のお客様はNEOTRADE Wログイン後の「電子交付」メニューよりご確認をお願いします。

郵送交付のお客様はご登録住所宛に郵便物が届きます。

上場廃止後の売却手続き等については、払い出しされた信託銀行か発行会社にお問い合わせください。

なお、信用取引の建玉は上場廃止が決まりますと、制度信用の場合は返済期日が繰り上がり、一般信用の場合は返済期日が設定されます。

返済期日の前営業日までに返済あるいは現引き・現渡し等により清算されていない場合、当社の任意かつお客様の計算により返済期日に強制返済となります。

※返済期日は、上場廃止日の前営業日となります。

【関連FAQ】

電子交付とはなんですか?

最終更新日:2025年9月1日

上記Q&Aは参考になりましたか?