一般口座で確定申告する際に必要な書類はなんですか?

Q

一般口座で確定申告する際に必要な書類はなんですか?

A

一般口座の場合で、確定申告をする際に税務署から説明を求められた場合は、取引残高報告書や取引報告書等をご利用ください。

■取引残高報告書の閲覧方法

1. NEOTRADE Wにログインします。

2. 左側メニュー「電子交付」をクリックします。

3. 報告書閲覧メニューが表示されますので、参照されたい報告書メニュー

 「取引残高報告書・年間支払通知書・年間取引報告書 閲覧」をクリックし、 検索条件について以下の通り選択します。

 ・閲覧状況:全て表示

 ・報告書の種類:取引残高報告書

 ・参照期間:5年前からの取引(年/月は空欄「---)」のままにします)

4. 検索結果が表示されますので、対象書面のPDFアイコンをクリックします。

▶電子交付についてはこちら


なお、 特定口座でお取引をした場合、証券会社が作成した年間取引報告書が交付されますので確定申告をする際の手続きが一般口座に比べて簡単にできます。

※特定口座開設後、取引区分で「特定」を選択して売買したものが、税金計算の対象となります。

遡って一般口座の取引は計算されませんので、別途お客様での計算が必要です。

▶特定口座の開設をされたい場合はこちら

最終更新日:2022年10月26日

上記Q&Aは参考になりましたか?