【CFD】CFD取引の「証拠金余力」と「振替可能額」が異なるのはなぜですか?

Q

【CFD】CFD取引の「証拠金余力」と「振替可能額」が異なるのはなぜですか?

A

SBIネオトレード証券のCFD取引は、誠に勝手ながら2025年8月9日(土)正午をもって、サービスを終了いたします。

詳細はこちらをご確認ください。

「証拠金余力」とは、現在取引に利用できる金額のことです。

この金額には、受渡日到来前の既決済取引損益も含まれます。

受渡日到来前の既決済取引損益は、受渡日が到来した後、

「証拠金残高」及び「振替可能額」に反映されます。

※「証拠金残高」とは、口座内に残っている現在の金額のことです。

※既決済取引損失がある場合、「証拠金残高」及び「振替可能額」は損失額分が減額されます。

そのため、受渡日到来前の既決済取引損益がある場合、

「証拠金余力」と「振替可能額」には異なる金額が表示されます。

最終更新日:2025年7月17日

上記Q&Aは参考になりましたか?