【カブ板®】余力最大とは何ですか?

Q

【カブ板®】余力最大とは何ですか?

A
取引可能額の範囲で、あらかじめ設定した割合で購入できる株数を算出する機能です。 【計算式】 取引可能額 × 設定値(※) ÷ 現在値(寄前は基準値) (※) 50%~100%の範囲で選択できます。初期設定は80%です。 例) 取引可能額 100,000円 設定値   70% 現在値   60円(100株単元の銘柄) (計算式) 100,000 × 70% ÷ 60 = 1,166.666... →1100株(単元未満切り捨て) 【余力最大の設定値変更方法】 ➀ カブ板画面右上または各種注文パネル右上の「設定」をクリック ➁ 設定画面の「余力最大値設定」にて任意の値に設定する ➂ 「閉じる」をクリックする
※成行注文は発注時に対象銘柄の制限値幅上限を基準とした余力が必要になる為、余力最大の設定値と現在値によっては算出株数で発注いただけない場合がございます。 ※増担保規制がかかっている場合、通常よりも多い委託保証金が必要になる為、算出株数で発注いただけない場合がございます。 最終更新日:2025年1月27日
上記Q&Aは参考になりましたか?