【カブ板®】「前売」「前買」とは何ですか?
Q
【カブ板®】「前売」「前買」とは何ですか?
A
「前売」「前買」はそれぞれ寄付き前(始値決定前)の注文状況を表す気配値です。
売りと買いの需給が拮抗する価格(その時点において始値が決定する可能性が高い価格)を指します。
寄前気配は、前場及び後場の始値決定前と売買停止中などに表示いたします。
【関連FAQ】
▶【カブ板®】銘柄ごとにある「貸借(貸)」や「融資(融)」とは何ですか?
▶【カブ板®】「年高」「上高」や「年安」「上安」とは何ですか?
最終更新日:2025年1月27日
上記Q&Aは参考になりましたか?