NISA口座で定時定額を行っているが、非課税枠が一部でも足りない場合、 買付はされますか?
Q
NISA口座で定時定額を行っているが、非課税枠が一部でも足りない場合、 買付はされますか?
A
購入した投資信託の非課税勘定によって異なります。
・ つみたて投 資枠で買付している場合・・・一部でも不足があると一切買付は行いません。
・ 成長投資枠で買付している場合・・・一部は非課税枠、残りは課税口座※での買付になります。
※当年の非課税枠を使い切っている場合は、課税口座での買付となります。
例)成長投資枠で、定時定額で10万円を設定し非課税枠が9万円の場合、9万円分はNISAで買付。1万円は課税口座(特定・一般)での買付となります。
※買付日の前営業日の夜間バッチで余力を確認しております。
最終更新日:2023年12月29日
上記Q&Aは参考になりましたか?