定時定額(つみたて)の買付を停⽌するにはどうしたらよいですか︖
定時定額(つみたて)の買付を停⽌するにはどうしたらよいですか︖
定時定額(つみたて)の買付停⽌は、下記⼿順でいただけます。
①NEOTRADE Wにログイン
②画⾯左の⻘い「定時定額(つみたて)」を押下
③「申込内容照会」を押下
④買付を停⽌したいお申し込みの「停⽌」ボタンを押下
⑤「適⽤開始年⽉」にて停⽌を開始したい年⽉を選択し、「停⽌申込」を押下
⑥申込内容に相違がないことを確認し、取引パスワードを⼊⼒
⑦「停⽌申込」を押下
⑧申し込みが完了すると、【停⽌申込みを完了しました】と表⽰されます。
※選択した適⽤開始年⽉以降の買付が停⽌されます。
※適⽤開始年⽉の買付⽇の3営業⽇前18時59分までお⼿続きがいただけます。
※停⽌の申し込みを⾏ってから元の買付⽇の翌営業⽇までの間に、同⼀の⼝座、銘柄、適⽤開始年⽉で追加の申し込みを⾏った場合、停⽌の申し込みはキャンセルとなり、元の注⽂内容が残りますのでご注意ください。
※買付月に賞与買付が含まれている月は以下の点にご注意ください。
賞与買付が設定されている買付月の場合、賞与買付日と通常買付日の早い日付を締め切り日とします。
例 賞与買付日10日、通常買付日25日
Ⅰ.賞与買付を停止する場合:10日の3営業日前18:59までに「変更」を選択し変更申込の入力画面で
「買付金額(賞与月)」、「買付日(賞与月)」、「賞与月1」、「賞与月2」の内容を消去して変更申込をしてください。
Ⅱ.通常買付を停止する場合:通常買付のみを取り消すことはできません。
Ⅲ.通常・賞与買付のどちらも停止する場合:10日の3営業日前18:59までに「停止」を行ってください。
※3営業日前18:59以降、当月の賞与買付と通常買付の取り消しはできません。
※停止を行うと、当月以降の買付が全て(該当銘柄の賞与買付・通常買付)が停止します。
【NISA関連に関するその他のご質問】
・一般口座や特定口座に預けている上場株式や株式投資信託等をNISA口座に移すことはできますか?
・NISA口座で120万円分の株式もしくは投資信託を買い付け、同じ年に売却した場合、売却した分の非課税投資枠はその年に再利用することはできますか?
・【NISA】年間120万円・240万円の投資枠ってなんですか
・SBIネオトレード証券のNISA口座を他社に変更する場合、どのような手続きが必要ですか?
・NISA口座で買付けた上場株式、ETF、REIT等の配当金・分配金を非課税で受取ることはできますか?
【関連リンク】
最終更新日:2025年10月29日