不足金が解消できないとどうなりますか?
Q
不足金が解消できないとどうなりますか?
A
当社は任意でお客様の保有建玉の全てを反対売買(※)し、当該不足金に充当させていただきます。
なお、保有建玉の全てを反対売買しても不足金が解消しない場合、当該不足金に充当するため、保有株式等を 当社の任意でお客様の計算により売却(※)いたします。
売却後、不足している金額がある場合は新たにお客様からご入金いただきます。
【信用取引に関するその他のご質問】
・信用取引の手数料は無料とのことですが、その他にかかるコストはありますか?
・【信用取引】今までに発生した金利や諸経費は、どこで確認できますか?
【関連リンク】
最終更新日:2025年10月9日
上記Q&Aは参考になりましたか?